埼玉県さいたま市の旅

関東地方
ポチ
ポチ

Googleマップのストリートビューを使って一緒に旅に行きましょう!

各々の観光スポットでクイズを出題しています。
ストリートビューの中で探して見つけて、解いてみよう♪

関東北の玄関口「さいたま」を満喫できる定番スポットを巡ろう

ポチ
ポチ

今回は埼玉県さいたま市にレッツゴー!
関東平野のほぼ中央にあり、東京から20~40km圏内という都会としての側面と、見沼田圃や荒川河川敷などの豊かな自然のある昔ながらの街という側面を持つ土地となっています。

さいたま市(さいたまし)は、埼玉県の南東部に位置する市。埼玉県の県庁所在地及び最大の都市で、政令指定都市である。

都市雇用圏における東京都市圏の中心都市の一つであり、10区の行政区を持つ。2001年(平成13年)5月1日に、浦和市・大宮市・与野市の3市の合併により新設され、2003年(平成15年)4月1日に政令指定都市に移行した。その後、2005年(平成17年)4月1日に東に隣接する岩槻市を編入して現在の市域となった。

Wikipedia内『さいたま市』より

観光スポット① 鉄道博物館

ポチ
ポチ

最初は、さいたま市の代表的な観光名所「鉄道博物館」に行きましょう。
JR東日本の創立20周年の記念事業として建設され、日本や世界の鉄道に関する資料の保存・研究も行っている施設です。

鉄道博物館(てつどうはくぶつかん)は、埼玉県さいたま市大宮区大成町三丁目にある鉄道博物館である。

東日本旅客鉄道(JR東日本)の創立20周年記念事業のメインプロジェクトとして、また、2006年(平成18年)5月14日に閉館した交通博物館に替わる施設として、2007年(平成19年)10月14日の鉄道の日に開館した。

Wikipedia内『鉄道博物館 (さいたま市)』より

クイズ1.駅の床に?

大宮からニューシャトルで一駅の「鉄道博物館(大成)」駅を降りると、入館前から鉄道に関する様々な仕掛けが出迎えてくれます。
この楽しい仕掛けの一つ、駅の床のタイルには何が描かれているでしょうか?

①時刻表
②ダイヤグラム
③ナンバープレート

ポチ
ポチ

入館すると、歴代の車両の実物展示やシミュレーターによる運転体験などを通して、鉄道の歴史や最新の技術について学習することができるワン。

クイズ1のこたえを見る

こたえ: ①時刻表

「鉄道博物館(大成)」駅には、時刻表が描かれている床と列車運行図表(ダイヤグラム)をイメージした天井があります。複雑なスケジュールで列車が運行していることを、視覚的に感じることができます。

観光スポット② さいたまスーパーアリーナ

ポチ
ポチ

次は、多くのコンサートやスポーツイベントで使用されている「さいたまスーパーアリーナ」に行きましょう。客席やステージ・床・天井などが可動するムービング・ブロックシステムを採用した多目的アリーナです。

施設は埼玉県が所有し、第三セクターの株式会社さいたまアリーナが指定管理者として管理・運営を行っている。スポーツイベント・コンサート・テレビ番組の収録・講演会・株主総会・見本市会場など、さまざまな用途に対応しており、最大37,000席を使用できる国内最大級の多目的アリーナとなっている。

Wikipedia内『さいたまスーパーアリーナ』より

クイズ2.何レベル?

「さいたまスーパーアリーナ」は、席の場所を「階」ではなく「レベル」で表しています。
では、最大何レベルまであるでしょうか?

①400レベル
500レベル
600レベル

ポチ
ポチ

客席は可動式になっていて、スタンド席が70mも大きく移動します。アリーナモード・スタジアムモード・ホールモードという3つのタイプに会場が変化するワン!

クイズ2のこたえを見る

こたえ:②500レベル

アリーナモードの場合、席はアリーナ・200レベル・300レベル・400レベル・500レベルの5種類です。このうち200レベルがいわゆる1階スタンド席、400レベルが2階スタンド席に該当します。

200レベルと400レベルの間には300レベルが、400レベルのさらに上に500レベルがあるが、これらはバルコニー席のようになっていて数が非常に少なくなっています。

観光スポット③ 大宮公園

ポチ
ポチ

次は、春に約1,000本の桜が咲き誇る桜の名所「大宮公園」です。
小動物園や大型遊具がある児童遊園地もあり、家族連れにもおすすめの公園です。

大宮公園(おおみやこうえん)は、埼玉県さいたま市大宮区および見沼区にある、67.8 haの面積を有する埼玉県営の都市公園(広域公園)である。1990年(平成2年)に日本さくら名所100選に選ばれた。

かつて大宮公園にあたる敷地は見沼の入江があり、湿地帯が広がっていた。その名残は今もボート池や白鳥池に残る。

Wikipedia内『大宮公園』より

クイズ3.乗り物のキャラクターは?

「大宮公園」にあるレトロな遊園地「児童スポーツランド」の乗り物は、それぞれに昭和の匂いを感じることができ、現在もお金を入れて楽しむことができます。ここの飛行塔の下にある乗り物に使われている、テレビ番組『にこにこぷん』のキャラクターは誰でしょうか?

①じゃじゃまる
②ぴっころ
③ぽろり

ポチ
ポチ

『にこにこぷん』は、NHKの幼児向け番組『おかあさんといっしょ』内で放送されていた着ぐるみによる人形劇だワン!

クイズ3のこたえを見る

こたえ:①じゃじゃまる

他の乗り物もサトちゃんやひょっこりひょうたん島、ポンキッキーの懐かしいキャラクターが使われています。

観光スポット④ コクーンシティ

ポチ
ポチ

次は、さいたま新都心駅東口すぐの一大商業集積エリア「コクーンシティ」を見に行きますよ!

コクーン1〜3の3棟からなり、映画館やスーパー、アパレル店、カフェなど、生活を彩るショップが集まった巨大なショッピングモールです。

コクーンシティ (COCOON CITY) は、埼玉県さいたま市大宮区吉敷町四丁目にあるショッピングモールである。コクーン1、コクーン2、コクーン3およびパークサイドビルの4棟で構成され、さいたま新都心13・14・16街区に位置する。片倉工業大宮製作所跡地における再開発計画で、同社が施設の管理等を行っている。

コクーン (COCOON) の名称は英語で「繭(まゆ)」を意味し、片倉工業が製糸業として創業したことに由来する。

Wikipedia内『コクーンシティ』より

クイズ4.ロゴマークの色は?

「コクーン1」「コクーン2」「コクーン3」の建物についているロゴマークは、コクーン (COCOON) の真ん中の『OO』の色が異なっています。次のうち、「コクーン2 (COCOON2) 」の色の組み合わせはどれでしょうか?

①青・赤
②オレンジ・黄色
③緑・黄緑

ポチ
ポチ

県内最大級のシネマコンプレックスがある駅直結の「コクーン1」をはじめ、ゆったりとした時間消費や街歩きを楽しめる「コクーン2」とヨドバシカメラを核とする「コクーン3」を中心に、約270のショップが揃ってるワン!

クイズ4のこたえを見る

こたえ:②オレンジ・黄色

「コクーン1」が青・赤、「コクーン2」がオレンジ・黄色、「コクーン3」が緑・黄緑、組み合わせのロゴマークになっています。

観光スポット⑤ 埼玉県立近代美術館

ポチ
ポチ

最後は、「埼玉県立近代美術館」へ参りましょう。モネやシャガール、ピカソ、また国内の現代作家などのコレクションを収蔵し、年4回に分けた常設展や、年5回の企画展のほか、ワークショップや講演会、ミュージアムコンサートなどのイベントも行っています。

埼玉県立近代美術館(さいたまけんりつきんだいびじゅつかん)は、埼玉県さいたま市浦和区常盤九丁目にある美術館である。北浦和公園の園内にある。

埼玉の近代美術を中心に、これに影響を与えた内外の優れた作品を収集するのが館の基本方針である。そのため3000点余の所蔵作品の内、約2000点が埼玉県ゆかりの美術家の作品で占められる。

Wikipedia内『埼玉県立近代美術館』より

クイズ5.作品の名は?

「埼玉県立近代美術館」の入口から右側に目を向けると不思議なものが美術館に刺さっているように見えます。これは彫刻家の田中米吉さんの作品です。この作品の名前は何でしょうか?

①クリップ
②スクラム
③ドッキング

ポチ
ポチ

「埼玉県立近代美術館」は、メタボリズム建築で有名な黒川紀章さんが手掛けた最初の美術館建築です。この後、銀座にある中銀カプセルタワービルや国立新美術館を設計しているワン!

クイズ5のこたえを見る

こたえ:③ドッキング

田中米吉さんの作品は、美術館の外壁と同じ素材でできており、開館時に設置されたコミッションワークです。設計段階からアーティストと建築家が協働して美術館をつくりあげるのは、開館当時だと珍しいことでした。


埼玉県のお土産をポチッちゃお!

ポチ
ポチ

埼玉県民に愛されている銘菓、さいたまでしか買えないご当地スイーツ、テレビや雑誌で紹介された話題の新名物など、定番から人気商品までおすすめの埼玉土産を、JTBショッピングのランキングから、ご紹介しております。

【1位】梅林堂 彩のさくさく 16枚入
【2位】十万石まんじゅう10個入
【3位】梅林堂 五家宝≪ごかぼう≫ 12個入
【4位】小宮せんべい草加せんべい箱詰六種30枚入
(令和4年6月24日更新)

埼玉人気お土産通販ランキング|JTBショッピング
1位:梅林堂 彩のさくさく 16枚入

ほどける様なお米の食感は、他にはない新しい「おせんべい」


税込1,664円

2位:十万石まんじゅう10個入

北海道小豆の自家炊きこし餡を、国産つくね芋と新潟産コシヒカリの粉を使用した薯蕷種(じょうよだね)で包んだおまんじゅう。
かつての行田市、忍藩の美味といわれた忍米を形どり石高の十万石を焼印しました。
日本ギフト大賞2018埼玉賞を受賞しました。


税込1,458円

3位:梅林堂 五家宝≪ごかぼう≫ 12個入

昔ながらの素朴なお菓子『五家宝』は梅林堂の地元熊谷の伝統銘菓。
香ばしいきなこ、サクッと軽い糯米、控えめな甘さは、熊谷出身の方はもちろん全国にファンを持つ、郷土の自慢の味わいなのです。


税込1,591円

4位:小宮せんべい草加せんべい箱詰六種30枚入

「沖の石(かたやき)」と人気の「ごま吹雪」「のり吹雪」「こも辛し(一味唐辛子)」「夕なぎ(桜えび)」「すみ衣(のりはり)」の6種類を詰合せました。


税込3,456円