福岡県福岡市の旅

九州・沖縄地方
ポチ
ポチ

Googleマップのストリートビューを使って一緒に旅に行きましょう!

各々の観光スポットでクイズを出題しています。
ストリートビューの中で探して見つけて、解いてみよう♪

アジアの玄関口「福岡」を満喫できる定番スポットを巡ろう

ポチ
ポチ

今回は福岡県福岡市にレッツゴー!
九州の政治、経済、文化、ファッションの中心として賑わうエネルギッシュな街です。
アジアへのアクセスが良く、福岡空港は滑走路を増設していて将来的に国際便はさらに増加する見込みです。

福岡市(ふくおかし)は、福岡県西部に位置する市。福岡県の県庁所在地であり、政令指定都市である。

近畿地方以西の西日本では2番目、東京23区を除いた全国の市でも横浜市、大阪市、名古屋市、札幌市に次ぐ5番目の人口(約162万人[1])を擁し、九州地方の行政・経済・交通の中心地として同地方最大の人口を有する。

Wikipedia内『福岡市』より

観光スポット① 大濠公園

ポチ
ポチ

最初は、福岡市の代表的な観光名所「大濠公園(おおほりこうえん)」に行きましょう。
日本庭園や茶室、美術館を有し、優れた景観を誇ります。福岡市中心部からもアクセスが良く、福岡旅行の合間に一息つける場所です。

大濠公園(おおほりこうえん)は、福岡市中央区にある福岡県営の都市公園(総合公園)である。国の登録記念物となっている。

福岡城の外濠で、入り江でもあった草香江をもとにした大きな池が特徴的な公園である。池を貫くように島がいくつか存在し、それぞれが橋でつながっているので、中央部を経由して池を渡ることができる。

Wikipedia内『大濠公園』より

クイズ1.どこにあった?

大濠公園の北側から島にかかる観月橋(かんげつばし)を渡った先には、赤く塗られた浮見堂(うきみどう)と呼ばれる建物があります。
浮見堂は、戦後、別の場所から移築されたものなんですが、もともとは何処にあったでしょうか?

①寺院
②ホテル
③動物園

ポチ
ポチ

日本でも有数の水景公園で、夏には花火大会の会場としても知られています。

クイズ1のこたえを見る

こたえ: ③動物園

もともと浮見堂があった場所は、現在の福岡市東区にあった「御大典記念福岡市動植物園」(1933年開園)です。園内には「アシカのプール」があり、アシカやオットセイが泳ぐ姿を見る場所が浮見堂でした。ところが太平洋戦争が始まると動物園は閉鎖します。エサの問題や逃げ出して人に危害を加えることを防ぐために、動物たちは無残にも殺されてしまいました。

園の建物などが取り壊される中、この浮見堂だけは残り、戦後、動植物園跡地への学校建設を機に、大濠公園へと移設されました。そして身近な戦争遺構を後世に伝えようと福岡市は2014年、文化財にも登録しています。

観光スポット② 福岡市美術館

ポチ
ポチ

次は、大濠公園の敷地内にある「福岡市美術館」に行きましょう。

ダリ、ミロ、ウォーホルをはじめとする20世紀の海外作家や九州出身の近代洋画家の作品から、福岡藩主黒田家ゆかりの古美術や重要文化財を含む茶道具や仏教美術などを鑑賞できます。

福岡市美術館(ふくおかしびじゅつかん)は、福岡県福岡市中央区にある市立の美術館。大濠公園の敷地内にある。

2019年3月21日、約2年半にわたる長期リニューアル工事を経て再開。所蔵する作品は、古美術から近現代美術まで約16000点。なおアジア近現代美術の殆どは、1999年3月開館の福岡アジア美術館に移管している。

Wikipedia内『福岡市美術館』より

クイズ2.作品は何?

市制130周年・市美術館40周年を記念して、インカ・ショニバレCBE氏が制作した大型屋外彫刻《ウィンド・スカルプチャー(SG)II》が、市美術館公園口に設置されました。
この作品は、何を基にデザインされているでしょうか?

①波

ポチ
ポチ

さらに建物の周辺には草間彌生氏の作品『南瓜』も屋外展示されていますので、ぜひ周囲をぐるりと回ってみてくださいね!

クイズ2のこたえを見る

こたえ:②布

インカ・ショニバレCBE氏の作品《ウィンド・スカルプチャー(SG)II》は、風の彫刻という名の通り、布が風を受ける瞬間をとらえた作品です。

インカ・ショニバレCBE氏は、「アフリカンプリント」と呼ばれる布を作品に使用することで知られるアーティストです。そして、この作品の柄に福岡市美術館が所蔵する「アフリカンプリント」を選びました。

日本製の「アフリカンプリント」の柄が作品に用いられるのは初めてのことです。この布は、1928年から1990年代までアフリカにプリント綿布を製造・輸出していた総合商社・西澤株式会社が取り扱っていたものです。

観光スポット③ 筑前國一之宮 住吉神社

ポチ
ポチ

次は、福岡市中心部にあるパワースポット「筑前國一之宮 住吉神社(ちくぜんのくにいちのみや すみよしじんじゃ)」に行きますよ!
全国に二千社以上ある住吉神社のなかで最古といわれています。

住吉神社(すみよしじんじゃ)は、福岡県福岡市博多区住吉にある神社。式内社(名神大社)、筑前国一宮。旧社格は官幣小社で、現在は神社本庁の別表神社。

全国にある住吉神社の始祖とする説があるほか、大阪の住吉大社・下関の住吉神社とともに「三大住吉」の1つに数えられる。

航海守護神の住吉三神を祀る神社である。

Wikipedia内『住吉神社 (福岡市)』より

クイズ3.縁深いスポーツは?

「筑前國一之宮 住吉神社」は、あるスポーツと縁が深い神社でもあります。
そのスポーツは次のうち、どれでしょうか?

①相撲
②柔道
③野球

ポチ
ポチ

ヒント:神賑行事として、そのスポーツの少年大会が境内で執り行われます。

クイズ3のこたえを見る

こたえ:①相撲

国技・相撲道の真髄「心・技・体」を表す相撲三神のうち、気の住吉大神を祀っているため、「筑前國一之宮 住吉神社」と相撲は古くからの強い結びつきがあります。

2013年には古代の力士をかたどった像「古代力士像」が建立されました。博多人形師の中村信喬・弘峰親子の合作です。右手のシワの形が力という漢字に見える事から、その手に触れると力をもらえると云われています。

観光スポット④ アクロス福岡

ポチ
ポチ

次は、福岡市・天神の福岡県庁跡に建てられた「アクロス福岡」を見に行きますよ!

この施設の大きな特徴は、天神中央公園から連続的に形成されたステップガーデンです。

アクロス福岡(アクロスふくおか、ACROS FUKUOKA)は、福岡県福岡市中央区天神一丁目1番1号にある福岡県施設と民間施設(オフィススペース・商業施設)が同居した官民複合施設。

福岡の新たなランドマーク、国際・文化交流の拠点を目指し、旧福岡県庁跡地に建設された。同じ旧県庁跡地にあたる敷地内には天神中央公園が隣接している。

自然との共生、心潤う空間づくりをテーマにした公民複合施設であり、南の天神中央公園に面した段状のステップガーデンは、「山」をコンセプトとした大規模な屋上緑化であり、公園と一体となったランドスケープを構成している。最上階展望台に登りつつ四季の植物を巡るような植栽計画がなされている。5階から1階までは滝が流れている。

Wikipedia内『アクロス福岡』より

クイズ4.山頂は何階?

「アクロス福岡」のステップガーデンは、階段状の斜面に緑があふれ、滝が流れる屋上庭園です。まるで自然の山のようで「アクロス山」とも呼ばれています。緑に囲まれた登山道を登ると、山頂からは博多の街を見渡す絶景を楽しむことができます。
では、山頂は何階でしょうか?

①12階
13階
14階

ポチ
ポチ

ヒント:標高60m。
「ステップガーデン屋上展望台入口」が登山口となり、左右2か所のどちらからでも入れます。
公園から向かって左の東階段は405段、右の西階段はなぜか404段です。

クイズ4のこたえを見る

こたえ:③14階

「アクロス福岡」は地上14階、地下4階建てのビルです。
何階かおきにベンチがあるので、疲れたら休むことができます。
13階からの階段を上がると南が開けた展望所へ到着します。
平日は展望所まで、その先の山頂は土日祭日のみ登れます。
だいたい10分~15分程度で山頂に到着します。

観光スポット⑤ 福岡タワー

ポチ
ポチ

最後は、「福岡タワー」へ参りましょう。外観は8000枚ものハーフミラーで覆われているので「ミラーセイル」の愛称で親しまれています。また、夜になると天の川やクリスマスツリーなど季節に合わせ様々なイルミネーションがタワーに点灯します。

福岡タワー(ふくおかタワー)は、福岡県福岡市早良区のシーサイドももち地区にあるランドマークタワー(電波塔)で、高さは234m。日本で1番高い海浜タワーでもある。1989年のアジア太平洋博覧会(通称:よかトピア)にあわせて建設された。

Wikipedia内『福岡タワー』より

クイズ5.平面の形は?

「福岡タワー」は、8000枚ものハーフミラーに覆われたスタイリッシュな外観とタワーの平面の形が特徴的です。
平面の形は次のうち、どれでしょうか?

①三角形
②五角形
③六角形

ポチ
ポチ

「福岡タワー」は福岡県で初めて恋人の聖地に認定された場所で、プロポーズにふさわしい人気のデートスポットです。定番のハート型南京錠「愛鍵」をロックするフェンスはもちろん、恋人たちを盛り上げてくれる仕掛けがたくさんあります。

クイズ5のこたえを見る

こたえ:①三角形

「福岡タワー」は、三角形の構造物です。
塔体頂部には斜めにカットしたような逆三角形の断面が見えます。


福岡県のお土産をポチッちゃお!

ポチ
ポチ

福岡県民に愛されている銘菓、福岡でしか買えないご当地スイーツ、テレビや雑誌で紹介された話題の新名物など、定番から人気商品までおすすめの福岡土産を、JTBショッピングのランキングから、ご紹介しております。

【1位】めんべい(大)
【2位】苺きらら 10個入
【3位】博多の郷土料理 ごまさば
【4位】福さ屋 いかめんたい 5箱セット
【5位】福さ屋 無着色辛子めんたい(大)3箱セット
(令和4年9月13日更新)

福岡人気お土産通販ランキング|JTBショッピング
1位:めんべい(大)

明太子とせんべいが一つになった、濃厚な味の博多の新名物です。


税込1,080円

2位:苺きらら 10個入

あまおう苺の香り豊かなホイップチョコをサンドした、さくさく食感のチョコサンドクッキーです。


税込1,296円

3位:博多の郷土料理 ごまさば

新鮮な「真さば」を吟味・加工。ご飯のお供、お酒の肴にもおすすめです。


税込3,780円

4位:福さ屋 いかめんたい 5箱セット

いかのコリコリ食感と辛子めんたいのプチプチ感が合い、食欲のそそる一品です。


税込5,520円

5位:福さ屋 無着色辛子めんたい(大)3箱セット

新鮮なすけとうだらの卵巣を福さ屋独自の香辛調味液にじっくりつけこみました。


税込5,022円